11月30日(火)
土の“埋め戻し”作業が行われました。
今まで隣の空き地に積んでおいた土を、
現場に戻す作業です。
ショベルカーで土を完成した基礎の周りに戻していきます。
土台は、埋め戻された土で全く見えなくなりました。
11.30
12.01
12.01
12.01
写真をご覧いただけるとわかりますが、
すでに水回りの配管は済んでおり、土の上に一部が見えています。
ちなみにここは1階の子ども用トイレです。
12.04
ここは調理室近辺です。
12.04
土の埋め戻しが終わり、その土の上に砂利を盛ります。
12.04
12.04
12.04
12.06
12.06
これで土台を含めた基礎工事がほぼ終わりました。